10月7日 おばあちゃんの介護日誌

7時30分 熱めのタオルで顔を拭く、 歯を洗う

8時頃 朝食 白粥・・・スプーン3 ※ごま塩入れて

ラコール完飲

おむつ交換 湯たんぽの湯交換

10時 訪問入浴 おばあちゃんの様子を見て清拭して頂く。

12時頃 昼食 白粥・・・スプーン3 ※沢庵のみじん切り入れて

エクレアのクリーム一個分だいたい食する。

3時 間食 すりおろしたリンゴ・・・3くち ※あまり喜ばない

6時半頃 夕食 粥・・・よそった粥だいたい食する ※ごま塩入れて

茶碗蒸し・・・半分食する

おむつ交換 湯たんぽの湯交換

☆ 今日はいつもより早く目覚める。

昼食は寝たままだったので長時間の為か3時頃背中が痛いと言う、私は「横 向きに寝ようか」と言うと「起きる」と言ったので少しの間ベッドに座る。

次寝る時に背中の飛び出た骨の所がマットにすれないよう介護用のスポンジで

補佐すると痛みを訴えなくなった。

☆ 夕方西村マネージャーさんに、暫く訪問入浴、足浴、リハビリをお休みさせて頂

くとTELする。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です